住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

アシュリー先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今週からアシュリー先生の授業が始まります。
アシュリー先生は、2〜3週間に一度授業に来てくれます。
写真は3組の授業で、アシュリー先生の自己紹介を聞いているところです。
みんなしっかりと集中していますね。

体験入部最終日です

今日が体験入部最終日です。
女子ソフトテニス部の練習にも多くの1年生が参加しています。
まずは素振りから上級生が丁寧に教えています。
20人以上入部するかもしれませんね。

明日から正式入部となります。
1年生はもちろん、2・3年生も「入部届」を提出して、新たな気持ちで頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テストがいっぱい

4月19日(木)英語の85基本文法テスト・4月23日(月)国語の漢字語句確認テストを行いました。
テストを受ける様子からもわかる通り、みんな一生懸命頑張っています。さすが3年生!!
5月11日は第一回実力試験17・18日は中間試験が控えています。
コツコツ勉強を始めておきましょう。

※英語のテスト結果は本日返却されます。しっかりと間違い直しをしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み

昼食後の1時5分から25分(予鈴)までがお昼休みタイムです。
生徒が一番ほっとできる時間帯かもしれません。

クラスボールを使ってグラウンドで元気よく遊ぶ生徒、教室でおしゃべりする生徒、図書室で本を読む生徒…、と過ごし方は様々です。

リフレッシュして午後からの授業、もう一頑張りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が大事です

本校では4年前から「学び合い」の授業、協同学習を推進しています。
住中生がさらに生き生きと学びに取り組めるよう、今年度は大阪産業大学・准教授の西口先生が定期的に授業を参観してくださることになりました。
研究授業だけではなく日常的に授業をご覧いただくことで、より分かる授業づくりに努め、生徒の成長を確かなものにしていきたいと考えています。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(サッカー部)

 日曜日に関西創価中学校と練習試合を行いました。
あいにくの雨でしたが、生徒たちは元気に試合に臨んでいました。

 結果は1試合目が0−0で引き分け、2試合目は1−0で勝ちました。
なかなか得点が入らず、課題が残る試合でした。

 来週の土曜日には北河内春季サッカー大会の2回戦があります。
チーム一丸となって勝利を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気合い十分

北河内大会・団体戦。
住中剣道部も気合十分で熱戦を繰り広げています。

北河内全域の中学校から集まってきていますので、会場はかなりの数の中学生
ですが、さすがに礼儀・マナーがよく感心します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日も部活動 頑張っています

画像1 画像1
サッカー部が小雨の中、練習試合をしています。
今日の相手は関西創価中学校。
強豪どうしが切磋琢磨をするよい機会となっているようです。

写真下は吹奏楽部練習の一場面です。
新顧問の吉川先生が熱心に指導しておられます。

画像2 画像2

北河内剣道春季大会 団体戦

本日、本校体育館を会場にして北河内地区中体連剣道春季大会(団体戦)が行われます。
写真は開会式の様子です。

もちろん住中剣道部も出場します。
健闘を祈ります。

※他校から応援にお見えになる保護者の皆様へ
 今日はサッカー部の練習試合会場とも重なっております。
 校内駐車スペースはありませんので、お車での来校はお控えくださいますよう
 お願いします。
画像1 画像1

男テニ 大東市大会

4月21日(土)大東市立テニスコートで大東市ソフトテニス春季大会が行われました。
天候が危ぶまれていましたが、きれいに晴れました。しかし、少し風が強かったので、風をよみながらの試合となりました。

結果:瀬在・高井ペア優勝 小谷・大西ペア 澤田・長島ペア第3位 でした。
おめでとう!

やはり、大会に参加し、1点でも得点がとれたこと、1セットでもとれたこと、1勝できたことなど少しずつでも結果が残るとすごく嬉しいですね。

もっともっと勝ち進むためにはどうすればいいかなどしっかりと反省し、次の大会に向けて頑張りましょう。

28日は北河内新進大会5月12日は三市大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 『土曜チャレンジ』 参加申込受付が始まります

昨日(20日)、1学期『土曜チャレンジ』の参加申込書を配布しました。

『土チャレ』は隔週で行われる学習会で、今年度で5年目の取り組みです。
学習する教科は数学と英語、午前10時から12時までです。
昨年度は毎回90名ほどの生徒が参加して頑張っていました。

1・2年生は学習支援アドバイザー(大学生や地域の方)の皆さんが教えてくださいます。
3年生は今年も学習塾・ローラン教育学院の皆さんが来てくださいます。
先生方もクラブ指導などの合間を縫って指導してくださいます。

申し込みは26日(木)までです。
土曜日にまで登校して頑張る姿勢が成果に結びつかないわけはありません。
いっしょにチャレンジしてみましょう。

開講は5月12日です。

3年生 図書館クイズ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続いて4クラスが図書館クイズを行いました。どのクラスもとても集中して取り組んでいました。どの生徒も脳細胞がフル活動しているのが感じられます。あとで書いてもらった感想に「やりがいがあった。」「達成感があった。」ということばがいくつもあり、うれしく思いました。

1年生 道徳の時間

1年生6限「道徳」の時間の教材は「ちいちゃんのつめ」です。
信頼できる友達を持ち、互いに励まし合い、高め合える関係について考える内容です。

話を聞くだけでなく、グループ討議も取り入れて授業が進められています。
自分とは異なる考えに接する中で、自分の考えをより深めていくことが大事ですね。

1年生ではこの後、友達の「良いところ見つけ」の取り組みにつなげていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まろやかな空気が流れています

写真は3年生の授業風景です。
どのクラスも「黙々と」「集中して」「前向きに」「和やかに」という言葉が当てはまります。当たり前のレベルが高いとこうなります。

2年生は進級の自覚が十分うかがえる授業態度です。
学校公開で来校される保護者の皆さんにもその成長ぶりをご覧いただけると思います。

1年生も授業態度が本当にいいですね。小学校で培われたよい習慣を土台にして、日に日に中学生らしくなっています。

『授業で生徒が達成感を味わうこと』住中の生命線がここにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穀雨

画像1 画像1
美しく咲き誇っていた校庭西側の桜もすっかり散ってしまい、今日は二十四節気の「穀雨」です。
雨が降って百穀を潤すと言われています。
暦のとおり、柔らかい春雨が降っています。
この雨が新緑を美しくしてくれるのでしょう。

生徒会役員によるさわやかなあいさつの中、住中生、今日も元気に登校です。
今日はPTA副会長さんもあいさつ運動に加わってくださいました。
遅刻する生徒はほとんどいません。
画像2 画像2

2年生 班長会議

19日の放課後に2年生になって最初の班長会議がありました。6月の宿泊学習に行くことも考えての班編成なのでいつも以上に真剣に話し合っていました。クラブの体験入部もある中、頑張ってくれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部 3日目

体験入部も3日目になりました。
そろそろ入部したいクラブは決まったでしょうか。

英語部は英語で自己紹介。アシュリー先生も参加してくださっています。

放送部は部長さんが活動について説明しているところでした。

美術部は参加生徒が一生懸命制作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部 3日目

男子バスケットボール部、先輩にまじってシュート練習を体験しました。

バドミントン部は3つのグループに分かれて、先輩に教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部 3日目

野球部はさっそくキャッチボールを先輩といっしょにしています。

男子ソフトテニス部、結構人数が多いようですね。まずは壁打ちからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読書の時間

図書室でのオリエンテーションが1年生全クラス終わりました。貸出カードを受け取り、説明を受けたあと、各自本棚に向かいます。
月曜日からの四日間で1年生が借りた本は360冊! 一人1.7冊くらいになるのでしょうか。すごい勢いですね。 これからもいい本をたくさん読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up86  | 昨日:240
今年度:74991
総数:1391433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 3年生実力テスト(第5回)

住中だより

授業だより

進路指導だより