Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

がんばっています!!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお隣の灰塚小の音楽の先生が、ゲストティーチャーとして、
歌唱指導に来てくれました。
子どもたちの心を一瞬で引きつけ、のびのびと、楽しそうに歌うことができました。
たくさん誉めていただき、みんな自信を持ったかなと思います。
「アイーン」、「目からビーム」???
何のことかは子どもたちから聞いてみてください。

5時間目は、体育館で並び方と合奏の練習。
広い体育館での演奏、お互いの音を聴き合ってがんばります!!

音楽会に向けて!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学年で音楽会の練習がスタートしました。
これまでは各クラスの音楽の時間に練習していましたが、
音楽室に3クラスが集まって、歌や合奏の練習をしました。
元気な歌声が音楽室に響いていましたが、
4年生、元気な声だけではなく、美声をお届けできるように、
がんばっていきます。
合奏は、リコーダーをはじめ、木琴や鉄琴、アコーディオンに
打楽器と、いろんな種類の楽器を使って演奏しています。
まだまだ完璧とはいきませんが、休み時間も音楽室を訪れて
練習している子たちがいるので、回数を重ねるごとに上達していくことと思います。
本番に向けて、力を合わせてがんばります。
ご期待下さい♪
本日:count up26  | 昨日:243
今年度:11962
総数:492248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
1/9 給食開始
1/10 ふれあいフェスタ準備会
1/11 クリーン&ジョイフル

お知らせ

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより