大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
最後の学活 3
学校全体
4年生と5年生の様子です。 これで今年度を終了いたします。 一年間、ご覧いただ...
最後の学活 2
3年生の様子です。
最後の学活 3月24日(木)
平成27年度の最後の学活。教室を覗いてみました。 ちょうど「のびゆく子」をもらっ...
今日の登校風景 3月24日(木)
平成27年度、修了式です。 この一年間、よく学びよく遊びました。 子どもたちは、...
感動的な卒業式!
3月17日(木)春の暖かさを感じる中、第65回卒業証書授与式を行いました。 大東...
読み聞かせ 3月15日(火)
2限目 2年1組 大東市立中央図書館の職員の方が来てくださいました。 本の題名...
6年生最後の給食 3月16日(水)
メニューは、カレーシチュー、切り干し大根サラダ、ごまドレッシング、卒業ケーキ、麦...
朝の運動場 3月16日(水)
6年生男子が、運動場で思い出作りをしています。 この運動場で一緒に遊ぶのも今日が...
最後の集団登校 3月16日(水)
今日が1年生から6年生まで全員で集団登校できる最後の日になりました。 明日は、第...
今日の給食 3月9日(水)
メニューは、ホタテ丼、かきたま汁、ヨーグルト、ごはん、牛乳。 ホタテ丼は、ホタ...
委員会活動 4
上から、保健委員会、放送委員会の様子です。
委員会活動 3
上から、環境整備委員会、図書委員会、体力づくり委員会の様子です。
委員会活動 2
体育委員会の様子です。 体育館や体育倉庫の整頓、清掃をしています。
委員会活動 3月3日(木)
今年度の最後の委員会が行われました。 一年間の活動を振り返って反省をしていました...
あいさつ運動 2
児童会の子どもたちは、「おはようございます!」と元気にあいさつをしています。 こ...
あいさつ運動 3月9日(水)
今年度、最後のPTA・児童会合同の挨拶運動です。 雨の中でしたが、早朝より保護者...
今日の給食 3月8日(火)
メニューは、ピリ辛ラーメン、野菜炒め、いちごジャム、ベビーパン、牛乳。 ピリ辛...
今日の給食 3月3日(木)
メニューは、ちらし寿司、すまし汁、さんまの香り煮、三色ゼリー、きざみのり、牛乳。...
マラソン大会 5
5年生と6年生の様子です。 上から、5年生男子、5年生女子、6年生の順です。
マラソン大会 4
4年生の様子です。 男女ともに鋭いスタートダッシュです。
学校だより
お知らせ
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年3月