大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
学校給食
9月30日(金)の給食献立は、ごはん・マーボードーフ・チンゲン菜のスープ・牛乳...
4年生遠足
4年生
秋の遠足が始まりました。今日は、4年生が大和川とリビエールホール(柏原市民文化...
中野農園さんでのぶどう狩り、2組の様子です。
リビエールホール内の見学です。少し高いところから、大和川を見学しました。
リビエールホール周辺の散策です。中甚兵衛像など見学しました。
「POPづくり」に挑戦!5年生
5年生
国語科の学習で「POPづくり」に挑戦した5年生。「受け継がれる命」をテーマとす...
おはなしネバーランド
本校PTA同好会「おはなしネバーランド」の方々による読み聞かせの会が始まってい...
9月26日(木)の給食献立は、コッペパン・汁ビーフン・いかの天ぷら・ミルクバタ...
校内研究会
2年生
第2回目の校内国語科研究会として、6時間目に2年2組が授業を公開しました。 ...
子どもたちの学びに負けないよう、授業後の研究討議会では教員同士、意見を交流し合...
交通安全指導
校長室
本日、9月25日、午前7時45分より、四條畷警察署と大東市役所市民生活部生活安...
今日の授業風景
9月25日(水)の3時間目、3年2組の体育学習の様子です。 マットや跳び箱、...
9月25日(水)の給食献立は、ごはん・かきたま汁・さんまの煮つけ・大豆ちりめん...
9月24日(火)の給食献立は、ベビーパン・ミートペンネ・ポパイサラダ・冷凍みか...
9月20日(金)の4時間目、2年1組の授業風景です。 2年生では、9月25日...
9月20日(金)の2時間目、1年2組の体育の授業風景です。暑さも和らぎ、元気い...
9月20日(金)の給食献立は、ひじき大豆ごはん・豚汁・切り干し大根のごまあえ・...
学習参観
1年生
9月19日(木)の学習参観の様子です。 お忙しい中、ご都合をつけていただき...
2年生の授業の様子です。算数で「三角形と四角形」の学習です。
3年生
3年生の授業の様子です。教科は算数です。
学校だより『すみきた』
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年9月
RSS