大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
☆今日の給食(6月28日)
校長室
今日の給食メニューは、春雨のひき肉炒め・冬瓜のスープ・ごはん・ふりかけ・牛乳で...
☆学習のようす《1年生》(6月28日)
1年生がAI型学習教材「キュビナ」を使って、国語の言葉の問題にチャレンジしてい...
☆学習のようす《2年生》(6月28日)
2年生の算数の学習のようすです。「水のかさ」の単元で、実際に容器をつかって水を...
☆今日の給食(6月27日)
今日の給食メニューは、じゃがいものスープ煮・魚のバジルフライ・コッペパン・バタ...
☆学習のようす《2年生》(6月27日)
2年生の国語の学習のようすです。「スイミー」の音読発表を互いに聴き合いながら、...
☆学習のようす《1年生》(6月27日)
1年生の算数の学習のようすです。「ながさくらべ」の単元で、教室にあるいろいろな...
☆今日の給食(6月26日)
今日の給食メニューは、厚揚げの五目炒め煮・キャベツのごま和え・ごはん・アーモン...
☆水泳学習《1年生》(6月26日)
1年生は先日に予定していた水泳が天候不良のため中止となったので、今日が小学校は...
☆校外学習《4年生》(6月25日)
午後は、庭窪浄水場に移動して見学をしています。質問にも丁寧に答えていただき、さ...
☆今日の給食(6月25日)
今日の給食メニューは、フレッシュトマトのミネストローネ・黒糖パン・切り干し大根...
☆水泳学習《3年生・6年生》(6月25日)
3年生はクロールの手の使い方についての練習を、6年生は泳力別にコースに分かれて...
4年生が水走ごみ処理場に校外学習に来ています。施設の方からの説明を聞きながら、...
☆今日の給食(6月24日)
今日の給食メニューは、米粉カレーシチュー・玄米ごはん・キャベツとハムのソテー・...
☆学習のようす《2年生》(6月24日)
2年生の算数の学習のようすです。「100より大きい数の大小」について、等号「 ...
☆水泳学習《4年生》(6月24日)
4年生の水泳学習のようすです。けのびからバタ足、そしてクロールの練習をしていま...
☆児童集会(6月24日)
月に一度、全校児童が体育館に集まる児童集会を行いました。今日は、体育委員会に放...
☆遠足・神戸《5年生》(6月21日)
神戸南京町を散策です。
震災メモリアルパークです。
木蔭でお弁当タイムです。
さわやかな海風が気持ちいいです。
学校だより『すみきた』
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年6月
RSS