大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
学校行事
今日で3学期が終わり、明日からは16日間の春休みに入ります。 保護者・地域の...
今日の給食
学校給食
今年度最後の給食献立は、シーチキンごはん、ポトフ、しゃぶしゃぶ風サラダ、牛乳で...
卒業式
6年生
平成30年度卒業式には、大東市長様をはじめ、多数のご来賓、保護者の方々にご臨席...
卒業式の華は、卒業生と在校生代表の5年生による「別れの言葉」。 合唱も交えな...
卒業式を滞りなく終えいよいよ退場。巣立ちゆく時がやってきました。一人ひとり、決...
今日の授業風景
4年生
3月15日(金)の4時間目、4年1組の英語活動の授業風景です。 AET(英語...
3年生
3月15日(金)の4時間目、3年1組の体育の授業風景です。 寒い時期のボール...
今日の欠席状況
保健室
3月15日(金)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が完全に収束するまでの...
3月15日(金)の給食献立は、ナン、カレーシチュー、コーンソテー、卒業ケーキ、...
卒業式予行
3月14日(木)の5・6時間目、卒業式の予行を行いました。 本番さながらに、...
6年生への感謝の思いを歌声にのせて表現する5年生の合唱とその思いを受け止める6...
3月14日(木)の給食献立は、ごはん、厚揚げの五目炒め煮、キャベたまスープ、牛...
3月14日(木)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠...
3月13日(水)の給食献立は、切り干し大根ごはん、五目汁、高野豆腐の含め煮、牛...
3月13日(水)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠...
なかよし学年交流会
1年生
3月12日(火)の5時間目、なかよし学年である1年生と6年生が、運動場で楽しい...
1年生もいよいよ2年生に進級。 下級生との関わり方を6年生から学び4月からは...
卒業式練習
3月12日(火)の卒業式練習です。今週から、5・6年生合同の練習が始まっていま...
3月12日(火)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠...
3月12日(火)の給食献立は、バーガーパン、ポタージュスープ、鮭メンチカツ、キ...
学校だより『すみきた』
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年3月
RSS