大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成28年度 修了式
学校行事
3月24日、今年度の修了式がありました。18日に6年生が卒業して、体育館が少し...
平成28年度卒業式
6年生
3月18日(土)、平成28年度卒業証書授与式には、多数のご来賓、保護者の方々に...
今日の欠席状況
お知らせ
3月22日(水)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。 感染性胃...
3月17日(金)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。 感染性胃...
卒業式練習
3月16日(木)の1・2時間目、最後の卒業式練習です。 昨日、予行を行い、ふ...
在校生を代表して卒業式に出席する5年生は、日に日に最上級生のバトンを受け継ぐ意...
3月16日(木)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。 感染性胃...
今日の給食
学校給食
3月15日(火)の給食献立は、きりたんぽ風、こんぶ豆、切干し大根ごはん、牛乳で...
卒業式予行
3月15日(水)の2・3時間目を使って、卒業式の予行を行いました。 関係する...
本日の予行のふり返りをもとに、明日、最後のの合同練習をします。 所作の一つ一...
3月15日(水)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。 感染性胃...
なかよし交流会
3月14日(火)の5時間目、卒業を前にした6年生と進級を前にした1年生が、運動...
卒業式の練習が続く6年生にとっては、1年生との交流が癒しの時間になったと思いま...
3月14日(火)の2・3時間目に5・6年生合同の卒業式練習を行いました。 明...
3月14日(火)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。 感染性胃...
3月13日(月)の給食献立は、豆腐のチャンプル、わかたまスープ、のりの佃煮、ご...
5・6年生合同による卒業式練習が、本日、3月13日(月)より始まりました。 ...
3年2組の学級閉鎖について
学級閉鎖について、お知らせいたします。 本日、3月13日(月)の状況としまし...
6年生の授業風景
3月10日(金)の5時間目、多目的室に集まった6年生の授業の様子です。 「性...
3月10日(金)の給食献立は、えびだんご汁、じゃがきんぴら、シーチキンのそぼろ...
学校だより『すみきた』
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年3月
RSS