大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
おおさか子どもEKIDEN大会に向けて
校長室
大阪府教育委員会子ども元気アッププロジェクト実行委員会が主催する第11回おおさ...
そもそも持久走が苦手な子、嫌いな子も練習に参加しています。例え、選手に選ばれな...
今日の授業風景
4年生
1月31日(金)の4時間目、4年1組の授業風景です。理科室で理科の実験に取りか...
2年生
1月31日(金)の3時間目、2年1組の授業風景です。 図書室での図書の時間で...
5年生
1月31日(金)の2時間目、5年2組の授業風景です。運動場での体育学習で、タグ...
今日の給食
学校給食
1月30日(木)の給食献立は、ごはん・あんかけ豆腐・しろ菜と平天の煮びたし・の...
今日の欠席状況
お知らせ
1月31日(金)の欠席状況です。 インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、...
1月30日(木)の3時間目、5年生の授業風景です。 楽しみにしていたスキー教...
1月30日(木)の3時間目、2年1組の授業風景です。 運動場での体育で、ボー...
3年生
大東市教育委員会の事業として、社会科副読本『わたしたちの大東市』をもとに3年生...
写真は、3年1組の子どもたちが、2時間目に受検している様子です。勉強してきた成...
1年生
1月30日(木)の2・3時間目、1年生の授業風景です。1年生は、国語科で「たぬ...
3時間目は、1組で実演して下さいました。一人ひとり興味深げに説明を聞き、実演を...
校内研究会
公開授業後の教員による研究討議会の様子です。 グループ討議を途中に挟み、忌憚...
1月29日(水)の6時間目に、国語科校内研究会として、4年2組が授業を公開しま...
新学習指導要領をしっかりと読み込み、その趣旨を踏まえた授業づくりでした。物語文...
1月30日(木)の給食献立は、バーガーパン・ポタージュスープ・白身魚フライ・キ...
1月30日(木)の欠席状況です。 インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、...
1月29日(水)の給食献立は、ごはん・すきやき煮・すまし汁・いもけんぴ・牛乳で...
保健室
1月29日(水)の欠席状況です。 インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、...
学校だより『すみきた』
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年1月
RSS