今日の給食
- 公開日
- 2019/09/05
- 更新日
- 2019/09/05
学校給食
9月5日(木)の給食献立は、パンプキンパン・ホワイトシチュー・フルーツかんてん・牛乳でした。
パンプキンとは、英語で、「かぼちゃ」という意味です。
かぼちゃは、緑黄色野菜の一つで、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類を多く含みます。
かぼちゃの旬は夏で、この時期一番おいしい野菜です。
今日のパンプキンパンは、かぼちゃをペーストにしたものを、いつものコッペパンに混ぜて作っています。
よくかんで食べていると、ほのかにあまいかぼちゃの味がします。