学校日記

今日の給食

公開日
2019/06/19
更新日
2019/06/19

学校給食

 6月19日(水)の給食献立は、麦ごはん・すきやき煮・ごまあえ・牛乳でした。
 すき焼きは、日本人がよく食べる料理の一つです。
 関東と関西では、すき焼きの調理の方法が違います。関東風は、だし汁をさとうとしょうゆで調味した割り下という調味液を煮立てた中に牛肉やその他の材料を入れて煮ます。関西風は、牛の脂を溶かし、牛肉を炒めて味をつけます。
 給食では、牛肉を炒め、だし汁とさとう、しょうゆで、焼き豆腐、いとこんにゃく、ふ、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを煮て味をふくませてから青ねぎを入れ、仕上げています。