学校日記

今日の給食

公開日
2019/05/09
更新日
2019/05/09

学校給食

 5月9日(木)の給食献立は、ツナコーンライス・ポトフ・ちくわフライ・牛乳でした。
 今日は、ツナとコーンの入ったごはんでした。
 ツナとは、ビンナガマグロ、キハダマグロ、カツオなどの缶詰のことです。油とスープを一緒につけた、油漬けやスープと水で味付けをした水煮などがあります。ツナは身がほぐれやすく、料理に使いやすいため、サラダや手巻き寿司の具など様々な料理に使われます。
 コーン(とうもろこし)は、エネルギーになる炭水化物を主として、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンEなどのビタミン群、リノール酸や食物せんいなどが豊富です。さらに、カルシウム、マグネシウムなどの各種ミネラルもバランスよく含まれていてとても栄養価の高い食べ物です。