今日の給食
- 公開日
- 2019/04/23
- 更新日
- 2019/04/23
学校給食
4月23日(火)の給食献立は、チキンピラフ・じゃがいものスープ煮・キャベツとアスパラのサラダ・ノンエッグマヨ・牛乳でした。
キャベツは、いつでもどこにでもある身近な野菜の一つです。
春に出回るキャベツは、甘みもたっぷりで、一年中で一番おいしいく、新キャベツと呼ばれています。
キャベツには、ビタミンCがみかんと同じ位含まれています。ビタミンCには、かぜをひきにくくし、肌をきれいにする働きがあります。他にもキャベジンといわれているビタミンがあり胃腸の調子を整えてくれます。
アスパラは、アスパラガスと言い、沢山分かれるという意味です。一つの株から何本もアスパラガスが生えてきます。アスパラには、ビタミン類が多く含まれています。
今日のキャベツとアスパラのサラダは、キャベツとアスパラを塩ゆでしてあります。ノンエッグマヨネーズをかけて食べました。