今日の給食
- 公開日
- 2019/03/01
- 更新日
- 2019/03/01
学校給食
3月1日(金)の給食献立は、ちらしずし、すまし汁、さんまの煮つけ、三色ゼリー、牛乳でした。
3月3日は、桃の節句とよばれ、ひな人形をかざって、桃の花やひし餅、白酒を供えてお祝いをします。昔、紙で作った人形を川に流し災いを遠ざける行事だったそうです。
これが、女の子の人形遊びと合わさって、今のようにひな人形をかざって、桃の花やひし餅、白酒を供えてお祝いする形になったと言われています。
今日の給食のデザートに三色ゼリーがつきます。三色ゼリーの色は、下から緑・白・ピンクとなっています。緑は大地、白は雪、ピンクは桃の花を表しています。
長く厳しい冬を乗り超えて、早春の美しい風景を想像させる色の組合せの三色ゼリーを食べて、自然の力をもらい、元気に過ごしましょう。