今日の給食
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
学校給食
2月15日(金)の給食献立は、ごはん、のっぺい汁、さばの煮つけ、ひじきふりかけ、牛乳でした。
「のっぺい汁」は、茨城県・栃木県などで、神社のお祭の時のおもてなし料理として各家庭で作られていた郷土料理です。
今日の給食の「のっぺい汁」は、昆布・削り節で出汁を取り、鶏肉・豆腐・里芋・大根・にんじん・青ねぎの具をたっぷりと入れ、かたくり粉でとろみをつけています。
血や骨のもとになり体をつくる赤色の栄養素、エネルギーのもとになる黄色の栄養素、体の調子を整える緑色の栄養素が揃っていて、ボリュームもあります。