学校日記

平和を考える会

公開日
2018/09/10
更新日
2018/09/10

6年生

 9月10日(月)の午前8時30分より、平和学習の取組みの一環として、また、6年生の修学旅行に向けて「平和を考える会」を開きました。内容は、反戦平和をテーマとする絵本の読み聞かせと折り鶴づくりです。
 読み聞かせした絵本は、低学年は「へいわってすてきだね」、中学年は「8月6日のこと」、高学年は「ぼくのこえがきこえますか」でした。
 自分が音読する部分をしっかりと暗誦し、読み聞かせている6年生が、とても印象的でした。