学校日記

1年生に絵本の読み聞かせ

公開日
2013/09/09
更新日
2013/09/09

校長室

9月9日(月)2,3,4時間目に大東市立中央図書館の館長の宮垣さんと職員の笠松さんにお越しいただいて、1年生の各学級に絵本の読み聞かせをしていただきました。

絵本の題名は「くじらだ!」「ふってきました」「これもむし ぜんぶむし」「中をそうぞうしてみよ」の4冊です。

笠松さんの上手な読み聞かせに、子どもたちも楽しい本の内容に笑ったり、感想を述べたりしていました。

後で笠松さんにどのような観点で本を選ばれたかを聞くと、物語に限らず、本に興味を持てるような楽しい内容で、特に最近は子どもたちの理科ばなれの傾向も考えて、科学的な本も入れているとのことでした。

また、子どもたちにとっては、担任の先生や保護者の方に読み聞かせをしてもらえるのが一番うれしいことなので、学級やご家庭でもぜひやってみてくださいと言われていました。

本が大好きな住北小の子どもたちになってもらいたいと願っています。