学校日記

薬物乱用防止教室

公開日
2017/12/12
更新日
2017/12/12

6年生

 12月12日(火)の3時間目、6年生対象に「薬物乱用防止教室」が開かれ、主に煙草の害について学びました。
 衝撃的な映像や写真など子どもたちの視覚に訴える教材を用意していただき、学習の最後には、「大人になっても決して煙草は吸わない」という意思表示を全員がしていました。
 講師の大内啓子先生は、優しく語りかけるように、いのちのつながり、いのちの尊さについてもお話いただき、子どもたちの胸に、深く刻まれたようでした。