学校日記

放送集会

公開日
2017/12/11
更新日
2017/12/11

委員会活動

 12月11日(月)、当初予定していた児童集会の内容を校内放送で行いました。
 インフルエンザの感染拡大を少しでも防ぐための変更で、全学年の児童は各教室で静かに聞いていました。
 校長先生からは、「学んで無学になるな」というお話があり、本を読んだり、先生の話を聞いたり、何かを体験したりしたらそのあとで自分なりに、もう一回考えてみることが大切で、実はそのことが、勉強したこと、学んだことを自分のものにするということなのだというお話でした。
 生活指導担当の先生からのお話の後、児童会からは「元気アップ週間」の取組みなどについてのお知らせがありました。
 放送室から届けた児童集会。児童会の子どもたちは、マイクを通して、歯切れよく全校児童に伝えていました。
 写真は、放送室の様子と「元気アップ週間」の始まりとしての20分休みの様子です。