PTA活動報告
- 公開日
- 2017/08/25
- 更新日
- 2017/08/25
PTA活動
5月22日(月)〜25日(木)春の交通安全指導を行いました。
5月26日(金)運動会準備
午後2時より行い、皆さんの協力により無事に終了しました。
ご協力を頂きました皆様に、厚く御礼申し上げます。
5月28日(日)午前9時より運動会が開催されました。
週のはじめ頃は天気の方も心配でしたが、当日は晴天に恵まれ、子どもたちも無事にすべての演目を終え、心に残る運動会になったのではないかと思います。
また、運動会終了後には数多くの保護者の皆様、すみきたサポート隊の皆様のご協力により、非常に早く片付けを終えることができました。
ご協力を頂きました皆様に、厚く御礼申し上げます。
6月6日(火)街頭指導を実施いたしました。
6月10日(土)午前10時より第4回実行委員会を開催しました。
議題につきましては、保健体育、学級、地区、成人教育の各委員会より、活動内容について報告を受けました。
次に、地区懇談会、運動会の来年度への引継ぎについて確認、打合せを行いました。
6月19日(月)午後4時よりAED救急の講習会を開催しました。
体育館にて先生方、PTA・保護者の方々参加のもと、枚方公済病院の
先生にお越し頂き、DVDとトレーニングキットを使用しての
胸骨圧迫(心臓マッサージ)の実践講習を行いました。
6月20日(火)〜23日(金)各地区にて地区懇談会を開催しました。
7月4日(火)街頭指導を実施いたしました。
7月8日(土)午前10時より、第五回実行委員会を開催しました。
議題につきましては、保健体育、学級、地区、成人教育の各委員会より活動内容について報告を受けました。
次に、プール巡視・住吉さん盆踊り巡視・秋の交通安全始動についての確認、打ち合わせを行いました。
最後に住北まつりのチケット集計を行い閉会しました。
7月21日(金)・24日(月)・25日(火)・27日(木)
夏季プール巡視を行いました。
7月31日(月)及び8月1日(火)
住道駅前に松下校長先生はじめ先生方、PTA役員、実行委員が集合し、駅周辺の巡視を行い無事に終了しました。
夏休みももうすぐ終わり、2学期の始業が近づいてきました。われわれPTAも秋に開催する住北まつりの成功に向けて、準備の方も全力で取り組んでまいりますのでより良い住北まつりにするためにも、保護者の皆様のさらなるご理解とご協力をお願いいたします。
最後になりましたが今回の活動報告更新が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
PTAホームページ担当