夏休み水泳教室
- 公開日
- 2017/07/27
- 更新日
- 2017/07/27
学校行事
夏休み水泳教室、低学年の部、最終日の様子です。
今日も、少しでも記録を伸ばそう、上手になろうと、頑張って参加する子どもの姿が素敵でした。
目標を何とか達成しようと通い続けた4日間。目標は達成しなかったとしても、最後までやり切ろうとした力は本物です。
1年生は、力を抜いて、けのび、ふし浮きが上手になっていました。6秒、8秒、10秒と自分で目標を決めて、少しでも長くふし浮きすることに挑戦していました。
2年生は、息つぎを入れながらのバタ足。おおかた5メートルを超え、あと少し息つぎができれば合格できるという見通しも立ちました。
3年生は、息つぎに苦労しながらも、何度も何度も挑戦していました。目標の15mを超え、一気に25mを泳ぎきる子もいました。
2学期の水泳学習へのはずみとなりました。本当によく頑張りました。
低学年の登校時には、PTA各委員の皆様による登校指導のおかげで、4日間、無事に水泳教室やプール開放を終えることができました。
大変暑い中、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
心より、感謝申し上げます。