6年生の授業風景
- 公開日
- 2017/06/08
- 更新日
- 2017/06/08
6年生
6月7日(水)の1時間目、6年1組の理科の授業風景です。
単元名は「植物のつくりとはたらき」で、根から取り入れた水はどこを通って植物の体に行きわたるかを調べることがめあてでした。
切り花用染色液を吸い込んだホウセンカの茎などを、カッターナイフで切り、切り口の様子を虫めがねで観察し、理科ノートにスケッチしたり、考察を書いたりしていました。
学校だより『すみきた』
お知らせ
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度