3年生の保健学習
- 公開日
- 2017/06/01
- 更新日
- 2017/06/01
3年生
6月1日(木)の2・4時間目に、養護教諭をめざしている教育実習生による保健学習の研究授業が3年1組・2組の両クラスで行われました。
単元名は「毎日の生活と健康」で、身の回りのせいけつに考えることが主題です。
本時は、手洗いに特化して、「手洗いの大切さを知り、正しい手洗いができるようになろう」がめあてでした。
子どもたちは、魔法のライト「手洗いチェッカー」で、自分の手の洗い残しをチェックし、正しい手洗いの方法を早速実践していました。