学校日記

4年生のくつばこ

公開日
2016/12/14
更新日
2016/12/14

校長室

 先日の児童集会で、児童会会長の井上さんより、あたり前のことをあたり前にできるようにがんばりましょうと、全校児童に呼びかけがありました。
 その一つが、自分のくつばこのくつの整頓です。かかとをそろえて入れておく、それがそろうと気持ちがいいということです。
 その呼びかけがあった翌日、全学年のくつばこを見て回りましたが、確かに、意識して入れている子がいつも以上に増えていました。
 一番驚いたのは、4年生のくつばこです。誰一人、直す必要もない、気持ちの入ったくつばこでした。思わず写真を撮ってしまいました。
 両クラスとも素晴らしかったです。これが続くと、いよいよほんものになると思いました。他学年の手本がここにありました。