児童会あいさつ運動 最終日
- 公開日
- 2015/12/04
- 更新日
- 2015/12/04
校長室
今週、12月1日から行っていた朝のあいさつ運動が本日、最終日を迎えました。谷川中学校の生徒会の皆さんも12月1日より3日間連続で来ていただき一緒にあいさつ運動をしました。児童会の子どもたちも一層元気にあいさつできたと思います。
谷中生が肩にかけていたたすきには、世界の様々な国のあいさつの言葉がカタカナで書いてありました。やっぱり、あいさつは世界共通なんだなと思いました。またペットボトルのキャップを入れると、おみくじができるエコキャップの着ぐるみも持ってきてもらって、子どもたちも喜んでいました。
最近、来校されたお客様からも「子どもたちの明るい挨拶が増えたね」とおほめの言葉をいただいています。これからも元気にあいさつできる住北っ子をめざしましょう。