学校日記

3月の児童朝礼

公開日
2015/03/02
更新日
2015/03/02

学校行事

3/2(月)、体育館で児童朝礼がありました。まずはじめに教頭先生より、読書感想文コンクールの入賞者(7名)の表彰式があり、続いて掃除についてのお話しがありました。この1年間自分たちが使ってきた教室を、次に使う人たちのことを考えて、きちんと掃除をし、こわしたものがあれば修理をしてほしいものです。次の人たちが気持ち良く使えるようにしてほしいと思います。
続いて、児童会より、先日実施した「持ち物チェック」の結果発表があり、黄帽・名札の忘れ物が少ない順に3位までのクラスに賞状が渡されました。3位が2年1組、2位が1年1組、1位が1年2組でした。これからも、どのクラスも忘れ物のないように頑張ってください。
最後に、5日に行う6年生を送る会の時にみんなで歌う「世界がひとつになるまで」を、指揮者を見て歌う練習をしました。みんなが心を込めて歌えるといいなと思います。