学校日記

6年生 タグラグビー授業2回目(その1)

公開日
2014/09/20
更新日
2014/09/20

6年生

昨日は6年生のタグラグビー授業2回目がありました。
ラグビーボールをもって、相手チームのラインまで走っていければ1点、逆にボールを持って走る子のタグを奪うことができればそのチームに1点入ります。
運動能力だけでなく、相手の動きの裏をかいたり、相手の動きを読んで防いだりする知能戦であるところがおもしろいです。
今日の練習では、次の練習メニューに移るときに「すばやく行動する」ことを注意されていました。
それは、学校の集団生活でもとても大事なことです。
次回はパスをすばやく回すことで協力について学びます。