今日の給食
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
学校給食
今日の献立は、オリーブパン・ポタージュスープ・クリスピーチキン・クリスマスデザート・牛乳でした。
クリスマスは、一年で昼が一番短く、夜が一番長い冬至のお祭りとキリスト教が結びついたものだと言われています。冬至のお祭りは、太陽に感謝して、病気や災いが起こらないように祈るものでした。
今日は、クリスマスということで、クリスピーチキンといちごのゼリーがついていました。
クリスピーチキンは、鶏肉にコーンフレークの衣をつけて揚げた料理です。クリスピーとは、サクサクとしたという意味があります。
今日で2学期の給食を無事終えることができました。
3学期の給食は、1月7日の始業式の日から始まります。