今日の授業風景
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
2年生
2年生の授業風景です。
1組は図工、2組は算数の授業です。
2年生では、水彩絵の具を使っての図画が始まっています。まだまだ、初歩の段階で、絵の具の量と水加減、そして、筆づかいについて学んでいました。パレットや筆洗バケツの使い方は、丁寧に指導されていて、筆に含んだ水の量を加減するために乾いた布で筆をぬぐったり、バケツのフチで穂先を整えたりする姿も見られました。
下の写真2枚は、1組の学習の様子です。
今日は黄色の絵の具を使って、円を描くように塗り広げていく練習。黄色だと、上から違う色を塗り重ねても大丈夫で基本練習にもってこいです。