学校日記

今日の授業風景

公開日
2020/01/30
更新日
2020/01/30

1年生

 1月30日(木)の2・3時間目、1年生の授業風景です。1年生は、国語科で「たぬきの糸車」を学習していて、この物語にはたぬきとおかみさんとの心あたたまる交流が描かれています。
 今日は、歴史民俗博物館より、お二人の学芸員さんに、題名にもある「糸車」と「綿繰り機」を持ってきていただき、それらの道具を使って、綿から種を取り除き、糸をつむぐ工程を実演し子どもたちにも体験させてくださいました。
 2時間目は、2組で実演して下さいました。