今日の給食
- 公開日
- 2020/01/10
- 更新日
- 2020/01/10
学校給食
1月10日(金)の給食献立は、ごはん・豚肉のごま煮・かつおあえ・牛ひじきそぼろ・牛乳でした。
ひじきは、こんぶやわかめ、のりと同じ海そうの仲間です。海そうには、「おなかの中をきれいにそうじして、がんにかかりにくくする」と言われる食物せんいや、「骨や歯をつくり、じょうぶにする」カルシウム、「血をつくるもととなる」鉄分などのミネラルが多く含まれています。中でも、ひじきには、鉄分やカルシウムが多く含まれています。
給食では、ひじきのいため煮やひじきごはん、いそ煮などに使っています。今日は牛肉のひき肉とひじきを使い、給食室で作った手作りのそぼろふりかけです。ごはんの上に配り、美味しくいただきました。