学校日記

校内音楽会

公開日
2019/11/22
更新日
2019/11/22

1年生

 本日、校内音楽会を開催しました。保護者の皆様には、お忙しいなか、多数ご来校いただき、誠にありがとうございました。
 1年生から6年生までの全児童が参加した音楽会は、春の運動会に並ぶ秋の一大イベントです。進行は、児童会や各学年代表の子どもたちが務め1年生から順に素敵な合唱、合奏を披露しました。
 校内音楽会のねらいは、1.音楽の楽しさをからだ全体で味わう、2.他学年の発表をしっかりと聴く、3.子どもたちの豊かな心を育むとともに集団生活の楽しさや協調性を養う、の3つとしておりましたが、いかがだったでしょうか。
 どうか頑張った子どもたちに、音楽会を通してよかったところをお家で伝えてあげて下さい。
 それでは、子どもたちの頑張りを1年生から順に写真で紹介します。
 1年生は、音楽劇「さつまのおいも」を楽しく、元気いっぱいに披露しました。