大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大阪梅ビーフ丼
お知らせ
今日(1月29日)の給食メニューは「大阪梅ビーフ丼」でした。1月は13日に「大...
タブレット学習進んでます!
6年生の算数の学習でタブレットを使っています。子どもたちの考えを交流し、互いに...
水たまりはありましたが
1月25日(月)、週末の雨で子どもたちにとっては4日ぶりの晴れの日です。運動場...
わくわくタイム
毎週木曜日のわくわくタイムも3学期は5・6年生の合同企画・運営で進められ6年生...
看護師資格のある介助員募集!!
大東市教育委員会からのお知らせ 看護師資格のある介助員募集!! 大東市教育...
タブレットの学習
5・6年生はこの度整備されましたタブレット端末の使い方の学習を進めています。今...
入学説明会資料配布について
令和3年度入学児童の保護者の皆様 本日は資料配布にご協力をいただき、ありがと...
朝縄跳び頑張っています!
いつもは2月のマラソン大会に向けて、朝マラソンを実施している期間ではありますが...
週初めの寒波がうそのよう!
1月15日(金)、今日のの最高気温は15度。先週末から気温が下がり、火曜日の早...
入学説明会について
令和3年度入学予定児童の保護者の皆様へ 1月19日(火)に予定しています入学...
2月の参観懇談の予定について
保護者の皆様へ 学校だよりNo.31でお知らせしました2月の参観・懇談の日が間...
ちょっぴり冬景色
1月12日早朝の雪は、子どもたちにちょっぴり冬景色を味わわせてくれました。7時...
今月の掲示板
1月8日、委員会活動があり、北校舎玄関の掲示板が1月バージョンとなりました。可...
こんなに太い大根が!
1月8日(金)、1年生の子どもたちが秋に植えた大根を収穫しました。写真のように...
3学期始業式
2学期の終業式同様、今回の始業式もリモートで行いました。その後は6時間授業です...
明けましておめでとうございます
保護者の皆様、地域の皆様へ 令和3年(2021年)が始まりました。初日の出に...
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年1月
RSS