大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新しい砂場が完成しました!
校長日記
本校の砂場が固く、奥行きも狭かったので、大東市教育委員会の学校管理課に改修または...
暑中お見舞い申し上げます
連日の猛暑が続く中、児童の皆さん、ご家族の皆様、お元気でお過ごしでしょうか。 ...
6年生 学級の様子
6年生
6年生は先生が一人一人に「あゆみ」を見せながら語りかけていました。学習も難しくな...
5年生 学級の様子
5年生
5年生は夏休みの宿題や各種コンクールの確認をしたり、お手伝い表の宿題についてお話...
4年生 学級の様子
4年生
4年生はこれから「あゆみ」を一人一人に渡されるところです。 先生から別室で「あ...
3年生 学級の様子
3年生
3年生は今学期最後の学級通信をみんなで見合っています。また、夏休みに取り組む各種...
2年生 学級の様子
2年生
2年生は先生からお手紙などのお話を聞いたあと、「一日一善」コーナーで自分のできる...
1年生 学級の様子
1年生
夏休みの宿題のことなど、先生からのお話を聞いています。
終業式3
全校
こんどはお金は持って出なかったのですが、道路でJボードをしたり、自転車を乗り回し...
終業式2
終業式の最後に先生方が生活指導の劇を行いました。夏休みに子どもたちに気をつけてほ...
終業式1
7月19日(金)、今日は1学期最後の終業式がありました。 とても暑い中での体育...
6年生 お楽しみ会
6年生もお楽しみ会でフルーツバスケットをしています。フルーツバスケットの呼びかけ...
5年生 お楽しみ会
5年生はそれぞれのクラスでいろいろな出し物をしていました。 トランプ手品をして...
4年生 お楽しみ会
4年生は友だちと一緒にグループになって、出し物を考えました。 手品をやったグル...
3年生 お楽しみ会
3年生はお楽しみ会でビデオ鑑賞をしています。とてもおもしろそうなアニメをみんなで...
2年生 お楽しみ会
2年生はフルーツバスケットをしたり、黒板に列ごとにしりとりの言葉を書いて競い合っ...
1年生 お楽しみ会
7月18日(木)、今日は大阪府に「熱中症警戒アラート」が発令され、とても暑い1日...
5年生 非行防止教室
今日は5年生を対象に大東市教育委員会による「非行防止教室」を行いました。 教育...
6年生 授業風景
6年生は学級活動で1学期にがんばってきた会社活動の評価をしています。 平和学習...
5年生 授業風景
5年生は国際理解教育で韓国の伝統楽器に触れたり、お楽しみ会の出し物をグループごと...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年7月
RSS