終業式1
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
全校
7月19日(金)、今日は1学期最後の終業式がありました。
とても暑い中での体育館の終業式でしたが、暑さを吹き飛ばすぐらい元気に校歌を歌うことができました。
校長先生のお話の最初に毎年、三箇小学校の子どもたちのために多くの図書をご寄贈いただいている地域の方へ感謝状の贈呈がありました。4年間にわたって約500冊の本を購入することができました。今年は子どもたちがリクエストした169冊の本を購入できました。ご寄贈いただいた本には「あじさい文庫」と名付けて子どもたちから大人気の図書になっています。本当にありがとうございました!
その後、校長先生からはこの1学期お世話になった人に感謝しようということと、夏休みに読書やお手伝いなど、何か一つチャレンジしようというお話がありました。
そして、平和学習を担当する先生からは今から79年前の8月6日には広島に、8月9日には長崎に原爆が投下され多くの人が犠牲になったお話があり、2学期は全校で平和学習に取り組むお話がありました。