大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
欅祭に向けて
3年生
合唱するにあたり、各パートリーダーからの思いを聞き、昨年度の優勝クラスの動画を見...
3年 委員・係決め
チャレンジテストの後、後期の委員・係決めをしました。さすが3年生、テンポ良く手が...
3年 班長会
今日の班長会では、1学期の反省を受けて、2学期クラスで頑張っていくことを確認しま...
3年 2学期に向けて
今日は2学期の中学校生活をよりよく過ごすためにどうすれば良いか、班で意見を共有し...
3年 学年集会
学年集会では、2学期のスタートに際して、学級委員や学年の先生からお話がありました...
今日から二学期です。
夏休み中の思い出の交流や、提出物の回収をしました。二学期も44期生みんなで良い雰...
教員用のスマートフォンが支給されたことの説明がありました。
3年 合唱練習
今日は欅祭に向けて、ピアノ伴奏者・指揮者・パートリーダーが集まって音楽の先生から...
3年 クラブ写真
クラブ写真の2回目でした。 前回撮ることができなかったクラブを中心に撮りました。
3年 学年集会
今日の学年集会では、学級委員から1学期残りの過ごし方について、生活委員から名札コ...
3年 万博校外学習に向けて
3年生は、水曜日に控えた万博校外学習に向けて、班で回るパビリオンを決めたり、しお...
3年 研究授業
今日は3年2組のみんなが学校を代表して研究授業に取り組みました。みんなが学ぼうと...
3年 総合
修学旅行新聞や万博校外学習についての説明がありました。
3年 修学旅行新聞
自分で写真を選びながら新聞作りを進めています。完成が楽しみです。
3年 クラブ写真
今日撮れなかったクラブは次回撮ります。
続きです。
今日は卒業アルバム用のクラブ写真を撮りました。引退まで残りわずかです。悔いの残ら...
3年 修学旅行事後学習
3年生は修学旅行の事後学習として、班でまとめるレポートと個人新聞を作成しています...
3年テスト対策
今日の特活の時間は明日からのテストに向けて、教科係が作成したテスト対策問題に取り...
3年補充学習
今日はあさってからのテストに向けて補充学習を行いました。講義形式で行ったり、課題...
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS