学校日記

今日の給食

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

学校給食

今日の給食は、ごはん・とりすき焼き風にこみ・野菜炒め・シーチキンのそぼろ煮・牛乳です。
関東と関西で「すき焼き」に違いがあるのを知っていますか?関東の「すき焼き」は「鍋」というジャンルの扱いになり、「牛鍋」と呼ばれていた頃の名残で、「割り下」という合わせ調味料で煮て作ります。肉は基本的には牛肉です。東北地方や北海道などエリアによっては豚肉を使うところもあります。一方、関西の「すき焼き」は「焼肉」の扱いなので、煮るのではなく焼くイメージです。現在では鉄鍋で牛脂を使って肉を焼きます。関西のすき焼きでは、牛肉以外の肉はほぼ使いませんが、今日の給食では牛肉の代わりに鶏肉を使ったものが登場します。