修学旅行 「あぁ、修学旅行が終わちゃう〜沖縄にずっと居た〜い!」もう一度、修学旅行に行く方法が1つだけあります。その方法とは? その1
- 公開日
- 2022/06/04
- 更新日
- 2022/06/04
3年生
「あぁ、修学旅行が終わちゃう〜沖縄にずっと居た〜い!」「私も〜」関西空港に近づいたときに聞こえてきた会話です。個人旅行とはちがう修学旅行、特に多かった班行動、仲良しグループではない生活班、仲良くまとまるためにはお互いの思いやり、気遣いは欠かせません。3日間の気遣い、骨が折れます。
しかし、この経験はやがて訪れる新しい世界との出会いに貴重な糧となります。最終日の班別自由散策!出発前の担任の先生のお話「班内での不満、いつまで先生に頼るつもりですか!自分の気持ちを言葉にして、相手に伝えなさい。自分たちでちゃんと話をしなさい。あなたたちは自分たちで解決できるはず!」先生も親もいつまでもそばにいて助けてあげることはできません。自立なくして自由はあり得ないのです。天は君たちに悪天候という試練まで与えました。さて?どこまでクリアできましたか。笑顔を見る限り、結構できたのでは?やりのこしたことがあっても大丈夫、卒業までまだ日はあります。体育会大会、欅祭、日々の学校生活…
(画像:世界遺産:首里城の守礼門 1組・2組、月桃の花とイソヒヨドリの雌)