学校日記

3.11

公開日
2021/03/11
更新日
2021/03/11

校長室の窓 R2

 3月11日。10年前のこの日、東日本を未曾有の災害が襲いました。地震、津波、そのあとの原発事故。日本全体が驚き、悲しみに暮れ、それでも復興への道を歩み始めました。10年の節目を迎えても、いまだ避難所で暮らす方や行方の知れない方が多数おられる状態です。また、最近になって規模の大きな地震も頻発しています。あの阪神淡路大震災を体験した者にとっては、小さな揺れでも当時を思い出して背筋が冷たくなります。機会あるごとに防災の意識を新たにする必要があります。被災に遭われた方々に哀悼の意を表するとともに、今、何ができるのかを考える日にしたいと思います。
 明日は、いよいよ卒業証書授与式です。本日、3年生にとっては最後の集会が開かれました。その中で、少しだけ時間をもらい、学校の代表として3年生の皆さんに黙とうしてもらいました。