雪の朝
- 公開日
- 2021/01/12
- 更新日
- 2021/01/12
校長室の窓 R2
雪の朝になりました。雪国では生活に支障をきたすほどの被害が出ていて大変恐縮なのですが、大阪で雪が見られることは少なく、つい高揚してしまいます。
古来、日本には「雪月花」という言葉があり、自然の織り成す美しい景物として愛されてきました。元々は中国は唐の詩人、白居易の漢詩の一節から来たものだそうです。ちなみにあの宝塚歌劇団の「雪組、月組、花組」も「雪月花」から取られているとのことです。
すでに雨に変わり、ほとんど消えてしまいましたが、グラウンドが白く染まっている光景には、素直にきれいだと思ってしまいました。一日も早く、そのような美しい自然を、何の心配もなく楽しめる日が来ることを願っています。
緊急事態宣言が、大阪でも発令される見通しです。行事予定が変更になることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。ご家庭におかれましても、感染防止の徹底にご協力ください。