学校日記

期末テストを終えて

公開日
2020/11/27
更新日
2020/11/27

校長室の窓 R2

 「晩秋」という言葉が似合う気候になりました。いよいよ冬の到来が感じられる日々です。学校は学期末に近づき、成績の処理など、慌ただしさが増しています。子どもたちは、期末テストも終え、少しほっとしているかもしれません。
 ただし、三年生にとっては、今回のテスト結果も踏まえて、本格的な進路決定に向けての時期となります。進学する人、社会に出る人。それぞれの進路に向かって、精一杯の努力が求められます。知っておかなければならないのは、進路実現のためには体力勝負の面があるということです。体調を整えて、常に最高のパフォーマンスを発揮できる者が、最後に栄冠を手にすることができるのです。そのためにも、今のうちから規則正しい生活リズムを作りましょう。よく食べ、適度な運動を心掛け、そしてよく眠る。特に睡眠をしっかりとることが重要となります。
 良質な睡眠のためには、眠りにつくまでの二時間が大切で、最も避けたいのがブルーライトです。スマホ、PC、テレビなどを、就寝前には見ないだけで大きな効果があるそうです。ぜひ試してみてください。
 また、新型コロナを始めとする感染症にも気をつけましょう。予防のための習慣を、もう一度徹底し、この大事な時期を乗り越えてください。応援しています。