学校日記

「スタートアップ期間」始まる

公開日
2020/06/01
更新日
2020/06/01

校長室の窓 R2

 本日より学校が再開されました。各クラスを二分割し、午前午後に分けての形ではありますが、一日で生徒全員が登校するのは本当に久しぶりです。登校時の賑やかさがこんなに嬉しく感じるのは、やはり学校の主役は子どもたちだからでしょう。また、今日からは授業も始まりました。距離を保ちながらではありますが、生徒に向かって教科指導する先生自身も生き生きしています。これが本来の学校の営みなのだと、改めて思いました。

 少し気になったのは、クラスが半分だからかもしれませんが、子どもたちの姿に「固さ」が見られることです。新聞記事にもありましたが、「経験したことのない事態に遭遇すれば、誰もが緊張し、ストレスを感じる」ということです。にこにこしていても、実は抑うつされたものを吐き出すことができずに苦しんでいることもあるそうです。先生たちには、子どもの様子をしっかり見て、積極的な声かけを依頼しています。ご家庭でもコミュニケーションをとる中で、気になったことがあれば、ぜひ教えてください。一体となって子どもたちを見守りましょう。併せて保護者の皆さまも、心身ともに健康を保てるようご自愛ください。