登校日二日目
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
校長室の窓 R2
昨日に引き続き、本日は「登校日」二日目です。今日の午前中は新2年生が登校しました。ほぼ全員近くの出席で、しかも学校に来ることが嬉しそうに見える生徒が多く、こちらも思わず笑顔になりました。もう一つ気づいたことは、全体的に身体が大きくなっていること。改めて皆さんが成長期の真っただ中にいることを再認識しました。学年の先生の方が、皆さんの変化がどんな風だろうと緊張気味になっていたように思います。皆さんとの再会を心から喜んでいた、特に担任の先生の気持ちが感じられたでしょうか。また、担任からの話の後、新たに学年所属になった先生の挨拶もありました。北畑先生に代わって学年主任となった中島先生からは「同じ方向を向いて前に進もう」という力強い言葉がありました。2年生の今後の活躍が期待されます。
午後は1年生3、4組が登校し、学年の先生のお話を聞きました。1、2組同様、姿勢を正し、緊張感をもって聞いている様子がとても良かったと思います。この新鮮な気持ちを忘れず、これからの中学校生活を過ごしてほしいものです。
「それにしても、学年によって雰囲気がこんなに違うのは、ある意味楽しいよね」体育館の外にいた千代丸先生や堀江先生と言葉を交わしました。それぞれのカラーを生かし、素晴らしい学年、学校を創ってもらいたいと思います。