学校日記

今日の給食

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/11

学校給食

今日の給食は、ごはん、ドライカレー、コーンシューマイ、キャベツとチキンのサラダ、すだちゼリー、牛乳です。

すだちは昔から酢として料理に使われていたことから「酢橘」と呼ばれるようになったのが名前の由来だといわれています。酸味が強く、香り豊かな「香産柑橘」のひとつで、風味のよい緑色の未熟果を使います。30~40グラムのピンポン玉くらいの大きさで、ほとんどが徳島県で生産されています。カリウムやビタミンC、クエン酸が豊富で、風邪予防や疲労回復、美肌効果があります。皮にはレモン以上のビタミンCやカリウムが含まれていますよ。今日の給食では、すだちゼリーが出ますよ。