学校日記

今日の給食

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

学校給食

今日の給食は、ごはん、中華丼風、高野豆腐の含め煮、もやしのかつお和え、春雨ともずくのスープ、牛乳です。

もずくは昆布やわかめなどと同じ海藻の仲間で、主に熱帯から温帯の浅い海に生息しています。細長く枝分かれした形状の糸状藻類であり、他の褐藻類に付着していることから「もずく(=藻付く)」という名前がついたといわれています。海中では褐色ですが、熱湯でゆでると緑色になります。現在、日本で消費されているもずくのほとんどは沖縄産で、その約9割が養殖されたもずくです。今日の給食では、いちおしレシピで採用された諸福中学校の3年生が考案した、もずくを使った「春雨ともずくのスープ」が登場しますよ。残さずに食べましょう。