学校日記

今日の給食

公開日
2025/09/18
更新日
2025/09/18

学校給食

今日の給食は、菜めし、鯖の大根おろしかけ、大学いも、キャベツの和え物、牛乳です。

年齢や数をごまかすこと、特に現代では年齢を若く偽ることを「さばを読む」と言いますが、なぜ鯖なのか知っていますか?江戸時代、魚の取引は現代のような量り売りではなく数量によるやり取りが行われていました。特に鯖は鮮度の低下が早く、傷みやすい魚だったため、素早く取引する必要があったそうです。しかし、手早く取引をしていると数が合わないことも多々あり、いい加減に数を数えることを「さばを読む」というようになったと言われています。今日の給食は鯖の大根おろしかけが出ますよ。