今日の給食
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校給食
今日の給食は、コッペパン、ポトフ、挽肉と小松菜のにんにく炒め、ボイルコーン、ミルクバター、牛乳です。 とうもろこしは、胚芽の部分(粒のつけ根の白っぽい部分)に、ビタミンE、B1、B2、カリウム、亜鉛、鉄などの栄養素が詰まっています。また、コレステロール値の低下作用をもつリノール酸が豊富で、腸をきれいにする効果のあるセルロースが多く、食物繊維の宝庫といわれています。とうもろこしは、粒とひげの数が同じで、ひげの部分は、とうもろこしのめしべになっていて、粒1つ1つから伸びて花粉がつくと受精し、粒の中に実が詰まっていきます。粒の数は品種によって違うので、機会があれば数えてみてくださいね。 |