大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月28日の給食
給食室
今日の給食は、 チキンピラフ、クリーミースープ、フルーツナタデココ、牛乳 です...
4年遠足「海遊館」2
中学年
お弁当をお腹いっぱい食べた後は、サンタマリア号に乗船です。風を切って進む船の上で...
4年遠足「海遊館」1
雨と台風の狭間の恵みの晴天!いざ海遊館に出発です。今回の遠足は、大きな駅での乗り...
校内掲示より【家読】
全校
夏休みの課題としてご協力いただきました、「家読」を図書室前に掲示しました。 今年...
にこにこ泉メンバー会議
全校遠足も、いよいよ来週となりました。(台風が心配ですが) 今日は、にこにこ泉の...
9月27日(木)の給食
今日の給食は、 うずまきパン、八宝菜、高野豆腐のからあげ、カップバター、牛乳 ...
学習風景
4年生の授業は、国語の発表です。 友達の発表を聞いて、メモをしています。 聞きな...
9月26日(水)の給食
今日の給食は、 ごはん、肉じゃが、すまし汁、のり、牛乳 です。 今日は「和食...
1年生の教室です。 坂道を作って、箱や容器を転がしています。 生活科でしょうか、...
2年生の体育です。 ボールを使って、ドリブルしたりパスしたり。 体育館の隅に風車...
9月25日(火)の給食
今日の給食は、 ベビーパン、やきスパゲティ、いかの天ぷら、牛乳 です。 やき...
9月21日(金)の給食
9月21日(金)の給食は、 わかめごはん、鶏肉と里芋のごま煮、沢煮椀、月見団子...
高学年
6年生の国語の学習。 今日は、たくさんの先生も見学する研修の日です。 先生だっ...
校内掲示より
学習の約束「スタディ7」の重点指導期間です。 赤印が、週の重点項目です。 もちろ...
3年生は、国語科の学習。 発表用のメモを作っています。 話の柱を考えるため、班を...
9月20日(木)の給食
今日の給食は、 げんまいごはん、カレーシチュー、枝豆コーンソテー、ヨーグルト、...
1年生は、漢字の学習です。 今は、「男」を習っています。 ワークの右のページに「...
9月19日(水)の給食
今日の給食は、 ごはん、春雨のひき肉炒め、チンゲン菜のスープ、牛乳 です。 ...
9月18日(火)の給食
9月18日(火)の給食は、 フィンガーパン、きざみうどん、おこのみ揚げ、おこの...
2年校区探検【2】
低学年
御供田公園に到着です。 ここで休憩というより、やっぱり遊具で遊ばないと。
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年9月
RSS