大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(金)の給食
給食室
今日の給食は、 菜めし、豚肉のごま煮、あじのいそべフライ、牛乳 です。 今...
学習風景
全校
6年生が本の推薦文を書いていました。 どんなに読書好きでも、出版されている全ての...
夏だ!遊ぼう!
低学年
1年生 生活科の学習で、いずみ公園へでかけました。 夏の気候を感じながら、たく...
6月29日(木)の給食
今日の給食は、 コッペパン、トマトのスープ煮、じゃがバター、ソフトチーズ、牛乳...
2年生が長さの学習をしています。挙手した手をつないでいるのは、話し合った時に同じ...
6月28日(水)の給食
今日の給食は、 ごはん、たまごトック、チャプチェ、牛乳 です。 今日の給食...
今日は雨、プールもなく、外遊びもできません。静かに勉強しましょう。 3年生が昆虫...
校内掲示から
校内掲示をいくつか紹介しましょう。 上:タンポポの綿毛を描きました。そこからいろ...
社会見学「鴻池 水みらいセンター」
あいにくの雨天ですが、四年生の子ども達は元気いっぱいに水みらいセンターにやってき...
6月27日(火)の給食
今日の給食は、 ベビーパン、肉きざみうどん、おこのみあげ、おこのみソース、牛乳...
6月26日(月)の給食
6月26日(月)の給食は、 ごはん、チキンカレー、ベーコンとピーマンソテー、ヨ...
6月23日(金)の給食
6月23日(金)の給食は、 ごはん、厚揚げとキャベツのみそ炒め、とうがんのスー...
泉祭り11〜12班【終】
11班「本当に○○されているのは誰だクイズ」:4人のうち、お題どおりの動作をして...
泉祭り10~12班【4】
10班「走れスプーンリレー」:走れません。お玉にピン球ではなく、スプーンにビー玉...
泉祭り7〜9班【3】
7班「空き缶まとあて」:空き缶で作った的をドッジビーで狙います。保護者の方も結構...
泉祭り4〜6班【2】
4班「ピース集め」:「平和」ではなく「部品」集めです。自分の持つ破片と合う破片を...
泉祭り1〜3班【1】
学校公開二日目「泉祭り」に、たくさんのご来校をいただきました。 保護者の方や見守...
学校公開
学校公開初日、多くのご来校を頂きありがとうございました。 体育あり、音楽あり、理...
朝の読み聞かせ
図書室
今年度も保護者や地域の方による朝の読み聞かせ活動を行っています。今日は2年生の教...
6月22日(木)の給食
今日の給食は、 アップルパン、クリーミースープ、切り干し大根サラダ、 ごまドレ...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年6月
RSS