大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
泉小だより第15号を発行しました
全校
12月25日(金)、本日2学期の終業式を迎え、泉小だよりも第15号を発行しました...
6年生 授業風景
高学年
6年生はこの2学期がんばったことを先生が賞状にして全員表彰してもらいました。 一...
5年生 授業風景
5年生は中垣内地区の見守り隊の皆様よりいただいたしめ縄で、お正月飾りを作っていま...
4年生 授業風景
中学年
4年生はお楽しみ会をしています。 ブラックボックスの答えは、3人が触ってみたあ...
3年生 授業風景
3年生はお楽しみ会で大いに盛り上がっていました。 ジェスチャーゲームで、なにか...
12月25日(金)の給食
給食室
今日の給食は、 オリーブパン、ポタージュスープ、クリスピーチキン、クリスマスデ...
2年生 授業風景
低学年
2年生は一人一人教室とは別の部屋で通知表を先生からもらいました。教室で待っている...
1年生 授業風景
1年生は冬休みの宿題のカードの書き方の説明を聞いたり、読み聞かせのブックリストに...
2学期 終業式
12月25日(金)、今日は2学期の終業式を迎えました。 今回はZOOM会議システ...
6年生はそれぞれのグループでいろいろな出し物用意して、みんなで大いに楽しみました...
5年生はお楽しみ会で音楽にあわせてサンタさんがあらわれて、みんなに何か手作りの折...
4年生はお楽しみ会でアニメビデオを見たり、自分たちで考えたゲームをして楽しみまし...
3年生は道徳で班の友だちに「がんばっているでしょう」という賞を贈る学習をしました...
2年生はお楽しみ会をしています。バースデーチェーンというゲームで、言葉は使わない...
12月24日(木)、今日は子どもたちが楽しみにしているクリスマスです。 1年生は...
12月24日(木)の給食
今日の給食は、 キャロットパン、八宝菜、ソフトチーズ、牛乳 です。 八宝菜は...
6年生はパソコンルームで年賀状づくりをしています。自分の写真も入れて、お正月のイ...
5年生は国語で2枚の写真を見て、物語を創作するという学習プリントをしていました。...
4年生は音楽で「とんび」の曲をもとに、自分でリズムを創作する学習をしています。 ...
3年生は障がい者理解について総合的な学習の時間に学んでいます。今日は「おおさかふ...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年12月
RSS