大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
にこにこスタディ3回目【2】
全校
自学ノートを作るために、いろいろな資料も持ってきました。 「自学ノートアワード」...
にこにこスタディ3回目【1】
今年度はじまった「にこにこスタディ」も3回目。 だんだん要領わかってきました。 ...
1月31日(金)の給食
給食室
今日の給食は、 ごはん、あんかけ豆腐、しろ菜と平天の煮びたし、のり、牛乳 です...
授業風景【1年生】
低学年
1年生は4時間目、新1年生のためのメダル作りを行いました。子どもたちは、もらった...
1月30日(木)の給食
今日の給食は、 バーガーパン、ポタージュスープ、白身魚フライ、キャベツソテー、...
1月29日(水)の給食
今日の給食は、 ごはん、すきやき煮、すまし汁、おさつスティック、牛乳 です。 ...
1月28日(火)の給食
今日の給食は、 ベビーあげパン、ラーメン、野菜炒め、ポケットチーズ、牛乳 です...
学習風景
2年生の国語の学習。 先生も子ども達も緊張気味。なぜなら、他の先生が見学に来てま...
図書室掲示
図書室前の廊下の掲示も面白いですよ。 ねずみ年にちなんだ、ネズミが活躍する本の紹...
辞書ひきタイム
今日から、辞書ひきタイムが始まりました。 図書の時間は、国語辞典持参です。 はじ...
1月27日(月)の給食
今日の給食は、 ハムピラフ、たまごスープ、切干大根サラダ、ノンエッグマヨ、牛乳...
中学年
3年生の教室です。 1組は、国語の学習。 説明文の組み立てを考えます。なかなか難...
1月24日(金)の給食
今日の給食は、 むぎごはん、シーフードカレー、ヨーグルトあえ、牛乳 です。 ...
1月23日(木)の給食
1月23日(木)の給食は、 コッペパン、しるビーフン、まぐろのなんばんづけ、い...
社会見学【5年生】
高学年
今日、5年生は池田市のダイハツ工場まで社会見学に行きました。 工場では、自動車が...
1月22日(水)の給食
今日の給食は、 ごはん、関東煮、みそ汁、ふりかけ、牛乳 です。 今日のみそ汁...
1月21日(火)の給食
1月21日の給食は、 オリーブパン、チリコンカーン、じゃがバター、牛乳 です。...
泉小入学説明会
来年度の新1年生の入学説明会を行いました。 これから用意して頂くものも多くありま...
1月20日(月)の給食
今日の給食は、 中華風かやくごはん、青菜のサッパリ炒め、はるまき、牛乳 です。...
登校風景【2】
御供田新橋は三方向から車が来ます。青少年指導員さんとPさんで。 橋の下の横断歩道...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年1月
RSS